
星のや富士へ1泊2日で行ってきました
ずっとずーっと行ってみたかった、「星のや富士」へ念願かなって行くことができました
予約したのは2ヶ月半前ほど…
予約をする時点で、宿泊料は前払い必須、キャンセル不可で結構勇気が要りましたが
HOSHINOYA Fuji | 星のや富士 | グランピング【公式】
待ちに待った当日がやってきました♪
東京からは2時間くらいで到着するのも素晴らしい
駐車場の東京ナンバーはレンタカーばかりのようでした。
どちらかというと若者のお客様が多いのでしょうか。
到着してレセプションでチェックインをします。

リュックがずらり
この中から好きな色・形を選んでいきます。
中身は、双眼鏡・ヘッドライト・マット・ドリンクボトル・ビスコッティ。
ドリンクボトルとビスコッティは持ち帰ってOKのよう
ちなみに私はこのリュックの出番は有りませんでした… 苦笑
チェックインを済ませると、離れたキャビンまでジープで送ってもらえます
歩ける距離ではあるのですが、結構な坂なので、助かります。

それから、クラウドテラスという場所まで案内してもらいます。


ここで、チェックインの15時まで過ごすことができます。
こちらの建物の中に、コーヒーやお水、マシュマロやクラッカーが置いてあったり、おやつをオーダーすることが出来ます。

マシュマロ・チョコレート・クラッカー


バウムクーヘンはこんな感じで出てきました

かわいい!サクフワ!
マシュマロも、こちらの焚火で焼くことが出来ます。

楽しすぎる!テンションあがります
クラッカーとチョコレートを挟んでスモア風にも。
ハンモックがあったり、薪を割る体験ができるので、是非チェックインの前に到着しておきたいところ
それからお部屋に入ります。
この圧倒的な景色!
お天気だったおかげもあり、最高でした


.
部屋自体はSキャビンで、そこまで広いわけでは無いのですが、
富士山が近くてくっきりと見えて海外にいるような気分を味わえます。
お部屋についているお風呂からも、もちろん富士山が綺麗に見えます。
お待ちかねの夜ご飯は、メインダイニング(屋内)でゆっくり楽しみました
お料理はこんな感じで、前菜も結構なボリュームがあり大満足の美味しさと量でした。




盛り付けも、木の温もりを感じる可愛らしさと統一感があります
食事を楽しんだ後は、またクラウドテラスまでお出かけをして、バーでお酒を頂きました
夜になると焚火がいい感じになって、幻想的。
9時からは森の演奏会が始まります。

こんな感じで1日目は終了です
あーたのしかった❤︎❤︎
2日目。
相変わらず景色が素晴らしすぎます。
思わずお化粧までテラスでしてしまいました

朝ごはんは、楽しみにしていたモーニングBOX
こちらもテラスで頂きました


映えすぎる…
中身は結構ボリューミーで、パン・スパニッシュオムレツ・ソーセージ・スープ・ヨーグルトなど
こちらも美味しくいただきました❤︎
チェックアウトの12時まで、また外を散策したり、お部屋でゆっくりしながら過ごし、
とってもとっても楽しく充実した1泊2日になりました。
小さなお子様連れのお客さんも沢山いて、
小さな子でもとっても楽しく過ごせる施設だと思います。
今回できなかったのですが、カヌー体験やヨガストレッチなどのプログラムもあり、ぜひ次回行く機会があれば挑戦してみたいものです
